購入 京成バラ園(Type2)神代植物公園にて
作出 1937年 イギリス Bentall
系統 HMsk
作出 1937年 イギリス Bentall
系統 HMsk
交配 不明
花色 白地にピンク
花形 一重咲き
花径 小輪
芳香 微香 ★★☆☆☆
香質 ティー
開花 (遅咲き)繰り返し咲き ★★★☆☆
花色 白地にピンク
花形 一重咲き
花径 小輪
芳香 微香 ★★☆☆☆
香質 ティー
開花 (遅咲き)繰り返し咲き ★★★☆☆
*四季咲きというくらいよく咲く
樹高 1.5m
培養土 川砂土壌+腐葉土+バーク堆肥+草木灰+黒土
肥料 マグァンプK・バラの家オーガニック肥料(+液肥)
樹高 1.5m
培養土 川砂土壌+腐葉土+バーク堆肥+草木灰+黒土
肥料 マグァンプK・バラの家オーガニック肥料(+液肥)
*ハダニ・マメコガネがつきやすい
*頻繁に剪定しないと害虫がつきやすく
花がらも汚い
2017/11/23 購入(大苗?) 3号ロングスリット
1000円だったので購入。
土はピートモスで乾燥すると扱いづらい。
2017/12/14 植え替え (3号ロングスリット→ロゼア8号)
あまりに水やり管理が難しいので植え替え。
少し根を崩してみたところERっぽい太根しかなかったので根鉢を崩す。
ピートモスを外し、赤玉+ベラボンプレミアムで仮植え。
生育はよいが、中途半端に切り詰められているので扱いに注意が必要。
大苗状態で葉が展開してしまっているので葉はとらず光合成させる。
2017/12/18 植え付け
根鉢が崩れたのでそのまま植え付け(白根が出てきていたのを確認)。
根鉢が崩れたのでそのまま植え付け(白根が出てきていたのを確認)。
リキダスを灌水。
翌日も少し暖かくなってから灌水。
植え付け時はとにかく水をふんだんに与えたほうがよい。
個人的に霧吹きしておくと乾燥による枝先の枯れ込みがないように思う。
枯れ葉でマルチング(怠惰)。
2018/01/14 不織布がけ
2018/01/14 不織布がけ
強風乾燥対策・凍結防止。
ベランダの強風で枯れ込みそうなものがあったので地植えも用心。
葉をとってオスバンS・ローズニーム散布。
2018/02/25 不織布を外す
全く雨が降らないため水やり。
全く雨が降らないため水やり。
陽にあてたいので不織布を外す。
稲藁マルチング。
寒の戻りもあるので植え付けから現在まで剪定なし。
寒の戻りもあるので植え付けから現在まで剪定なし。
2018/04/01 黒土・オルトランDX
乾燥防止のため株の外側に黒土追加。
芽の上で少しだけ切り戻す。枝葉の整理はしない。
余った資材でマルチング。梅雨時は注意したほうがいいかもしれない。
バラの家オーガニック肥料追肥。
バラの家オーガニック肥料追肥。
非常に薄く液肥(花工場)を灌水。
2018/04/11
しっかり葉が展開してきた。虫食いもない様子。
適当資材でマルチングしていたら、見栄えが気になった叔母が古いゴザをくれたので交換。
ローズニーム散布。ベニカXファインスプレーを買ってきて散布(ただしこのあと雨になった)。
2018/04/29 蕾
気温があがったからか急に成長。安い苗だったので生育が心配だったが、問題なく蕾をつけている。
前回オルトランDXとベニカXファインを撒いて帰ったので食害はなかった。この様子だと2週間後あたりに開花がはじまるか。
アルバリン散布(固形)。地域のホームセンターにアタックワンALがおいてなかったので、仕方なくベニカXファインを再び噴霧(2週間後にALを噴霧しなおす予定)。
2018/05/12 開花
行った日にちょうど開花。意外に遅咲きのようだ。苺畑の中に植えてあるが、花が非常によく似ていておもしろい。さすが同じバラ科。
葉の緑が妙にかすれていたので裏を見たらハダニがついていた。
アタックワンAL噴霧。
2018/05/21
ほぼ満開?
友人にはアジサイと間違えられたが、とても綺麗に咲いて満足。
2018/05/26
引き続き開花中。デジイチでマクロ撮影をして遊ぶ。
購入して本当によかったと思うバラ。
ローズヒップ目当てで花がら放置(弱るかな)。
妙に元気のいいシュートが真上に伸びてきた。
オーガニック肥料+液肥(花工場)+活力剤。
2018/06/12
花がらを切ってシュートを固定。
まだ蕾のついた房があるので、ローズヒップはそちらに期待。
土だらけでマルチングの意味があまりない。
2018/07/02
ふたたび開花。
2018/07/22
2018/05/26
引き続き開花中。デジイチでマクロ撮影をして遊ぶ。
購入して本当によかったと思うバラ。
ローズヒップ目当てで花がら放置(弱るかな)。
妙に元気のいいシュートが真上に伸びてきた。
オーガニック肥料+液肥(花工場)+活力剤。
2018/06/12
花がらを切ってシュートを固定。
まだ蕾のついた房があるので、ローズヒップはそちらに期待。
土だらけでマルチングの意味があまりない。
2018/07/02
ふたたび開花。
2018/07/22
絶え間なくよく咲いている。
倒し気味に固定していたので、垂直よりに修正。
ローズヒップをつけさせようとしていたが、よく考えたら秋咲かなくなるので秋まで花がらは切ることにする(このあと切った)。
根本にシソやら何やら共生していたが除去。
リキダス・花工場灌水。
2018/08/16
まだぽつぽつ開花が続く。非常に返り咲く。
箒状になっている部分を切り戻し。
2018/09/16
リキダス・花工場灌水。
2018/08/16
まだぽつぽつ開花が続く。非常に返り咲く。
箒状になっている部分を切り戻し。
2018/09/16
蕾があがってきている。1年で大株になってきたが、誘引するほど伸びるかは微妙なところ。
ブルーベリー用の固形肥料を撒く(いい加減)。台風シーズンなのでミリオン追加。
20181008
20181024
ブルーベリー用の固形肥料を撒く(いい加減)。台風シーズンなのでミリオン追加。
20181008
20181024
よく返り咲いている。ローズヒップもちらほら。
マメコガネだけでなくクモにも好かれるので糸だらけ。
つるの割に扱いやすい。
20190224
枝同士を結びながら誘引。
細い枝を切ったりして整理。
長さはあまりない。
20190329
ハダニやマメコガネにやられやすいので念の為殺虫消毒。他と同じく液肥のみ。
20190429
蕾大量だが、これからきっとマメコガネが来る。
20190526
20190802
20210522
つるの割に扱いやすい。
20190224
枝同士を結びながら誘引。
細い枝を切ったりして整理。
長さはあまりない。
20190329
ハダニやマメコガネにやられやすいので念の為殺虫消毒。他と同じく液肥のみ。
20190429
20190526
20190802
20210522
わりと枝が密になって丸く仕上がりやすい。
雨が降るとすぐに花が汚くなる。
マメコガネやハダニもつきやすいので綺麗なのは一瞬。満開も微妙に揃わずに一部蕾の状態。
次の蕾が咲く頃にはシュートがばんばん飛び出るので見ばえがよくない。
しかし、一年中返り咲くし、色の組み合わせもいいので気に入っている(常に花がらで汚いともいえる)。
アンジェラ・ミケリテとのコラボ。
そろそろ支柱はとってもいいか。
2022/03/13
20220515
まだ開花前?202406
(※今後作業ごとに追加更新します)
0 件のコメント:
コメントを投稿