購入 泉ばら倶楽部(Type2)
作出 1971年 確実園
系統 Min ミニチュア
交配 Green Ice × 不明
交配 Green Ice × 不明
花色 濃いローズピンク
花形 ロゼット咲き
花径 小輪
芳香 不明
香質 不明
開花 四季咲き ★★★★★
伸長 0.3~0.5m
培養土 購入土にプロトリーフバラの土追加
肥料 微粉ハイポネックス ハイポネックス開花促進
*肥料切れしやすい
*水切れしやすい
*花保ち非常によい

2018/10/03 購入(到着)

本当は挿し木苗が欲しかったが、パテントの問題もあって接ぎ木苗しか流通していない。年内に開花する株が欲しかったので3年生大苗くらいのものを購入。
さすがプロの剪定なので枝ぶりはいいが、やや雑だったので切り口が一部大変なことになっていた。切れない剪定ばさみで切ったような・・・。
芽の上まで枯れ込んでいる枝を整えた。
7号スリット鉢で土が少なく、水切れしやすいので土を追加。
開花後切り戻したら地植えするかもしれない(しないかもしれない)。
20181024

*肥料切れしやすい
*水切れしやすい
*花保ち非常によい
2018/10/03 購入(到着)

本当は挿し木苗が欲しかったが、パテントの問題もあって接ぎ木苗しか流通していない。年内に開花する株が欲しかったので3年生大苗くらいのものを購入。
さすがプロの剪定なので枝ぶりはいいが、やや雑だったので切り口が一部大変なことになっていた。切れない剪定ばさみで切ったような・・・。
芽の上まで枯れ込んでいる枝を整えた。
7号スリット鉢で土が少なく、水切れしやすいので土を追加。
開花後切り戻したら地植えするかもしれない(しないかもしれない)。
20181024


日照がよくなり続々開花中。
20181031



20181031



ちらほら開花中。
咲き始めはカップで、しだいにポンポン咲きになる。
20181201

20181201

開花の少し前の画像。大量の蕾。


ちらほらカットしながら満開のようす。
20190224

(画像左下)
芽の方向を調整して剪定。
トップジン塗布。芽出し目的でIB。
20190329

トップジン塗布。芽出し目的でIB。
20190329

挿し木がついたので、自宅用と入れ替え予定。

ベーサルの勢いが良すぎたのでピンチ。
20190421

20190426

20190508

蕾もりもり。



ベーサルの勢いが良すぎたのでピンチ。
20190421

20190426

20190508

蕾もりもり。

20190526
20190610

お手本通りにしたら横張りになってしまった
20220311
(※今後作業ごとに追加更新します)
0 件のコメント:
コメントを投稿